機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

23

【電脳隊】電脳勉強会 #01

電脳隊 隊員限定勉強会です。

Registration info

隊員限定

Free

FCFS
14/15

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

会場への入り方

会場は SAPPORO Incubasion Hub DRIVE( https://sih-d.jp/ )です。

①事前に入館システムへの事前登録をしてください。 https://sih-d.jp/register/

②入館システム登録後に表示される入館証をご用意ください。

③入館証のご提示 1階受付、警備スタッフに入館証をご提示いただき、館内パスをお受け取りください。 ※ご利用は、北海道新聞本社ビル東側入口からのご入館が便利です。

③DRIVEへのご入場 ご入館後、館内の表示に従って2階にお進みいただき、「EVENT PARK」入口で電脳隊スタッフをお呼び出しください。 ※平日18時以降及び土、日、祝日は東側入口のみのご入館となりますのでご注意ください。

その他

・一部オンライン配信(twitter / youtube)を行う予定です。

・プレゼン希望の方はお早めに隊長 田畑快 ( https://twitter.com/tbt_ki ) までご連絡ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tabatakai

tabatakai published 【電脳隊】電脳勉強会 #01.

07/14/2020 11:07

【電脳隊】電脳勉強会 #01 を公開しました!

Group

電脳隊

中高生のためのIT開発団体

Number of events 7

Members 37

Ended

2020/07/23(Thu)

17:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/07/14(Tue) 12:00 〜
2020/07/23(Thu) 17:00

Location

SAPPORO Incubasion Hub DRIVE

北海道札幌市中央区大通西3-6北海道新聞本社ビル2F

Attendees(14)

kino_chan08

kino_chan08

【電脳隊】電脳勉強会 #01に参加を申し込みました!

Wataru Nishimura

Wataru Nishimura

【電脳隊】電脳勉強会 #01 に参加を申し込みました!

tabatakai

tabatakai

【電脳隊】電脳勉強会 #01に参加を申し込みました!

shuchqsdhwjai

shuchqsdhwjai

【電脳隊】電脳勉強会 #01に参加を申し込みました!

ヤキユ

ヤキユ

【電脳隊】電脳勉強会 #01に参加を申し込みました!

めい

めい

【電脳隊】電脳勉強会 #01に参加を申し込みました!

KAINEL

KAINEL

【電脳隊】電脳勉強会 #01に参加を申し込みました!

YutoYamagata

YutoYamagata

【電脳隊】電脳勉強会 #01に参加を申し込みました!

ONC

ONC

【電脳隊】電脳勉強会 #01 に参加を申し込みました!

uII47NR4czmpD1q

uII47NR4czmpD1q

【電脳隊】電脳勉強会 #01に参加を申し込みました!

Attendees (14)